☆PSPで家族計画☆
PSPで家族計画やら青い涙やらをプレイしようとコンバートに勤しむ(いそしむ)時の注意点やら色々。めんどい人は配布してるやつ落としてください。
まず、変換やら色々に関しては
[http://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-32.html]
を見てほしい。ここを見てわからないであろうことを書いていく。
0,ダウンロードリンクが死んでいる
xkazoku for SL-Zaurus "コンバータ(Win9x) ver1.3"
[https://web.archive.org/web/20070110184952/http://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html]
↑ここの「for SL-Zaurus」のver,1.3をクリックでダウンロードできる。IAなんで一生消えないと思います…たぶん。
xkazoku for PSP Lite
[https://archive.org/details/xkazoku.7z]
こっちは調べればすぐ出てくるけど一応ね。優しいな俺。
てか確認したらWIKI内に両方ともリンク張ってあったんだが。この記事いらないじゃん。インターネットにごみを増やすな(戒め)
1,CNV
そして変換するときの注意点。
家族計画以外のゲームを変換するとき、必ず起動に必要な本体を指定してください。起動するときにPCのみで起動できるときはゲームの保存場所、ディスクが必要な場合はディスクを指定。じゃないと音声がコンバートされなかったりする。
例)青い涙は起動用ディスクを指定してください。
その他エロゲでPCに全てデータを保存してPCのみで起動できる場合はゲームのデータを指定すればおk。(programfile/エロゲ)みたいな場所にあると思う。
キャラボイスがない作品等は音質選択ができなかったりするから注意。それが正常。逆にキャラボイスがあるのに音質選択ができなかったり、BGMが選択できなかったりする場合はいろいろしてみるべし。ディスクが必要だけどデータはPCに入っていたりもするから、CNVのデータフォルダ欄は色々試して正常に動くまで総当たりしてみてください。
2,MOVIECNV
MOVIECNVをつかって動画ファイルを変換する際、サイトでは「メモリと相談」と書いてあるがこれはPSPのRAM容量のことではなくPSPのストレージ(メモリースティック)のことを指している。品質はメモリと相談とかわかりにくいこと書くな。どっちのメモリだよ。なので動画のクオリティはマックスにしていいと思う。
3,フォントサイズ
10じゃ見えない。12くらいが最適。作品によって違うので注意。おれが配布してる作品からttfとini持っていくのが楽です。俺も新しいの変換するときはそうしている。手書き風のフォントを選んでいるので、気に入らない場合は自分で頑張ってください。
4,PSPに転送
サイトを見ればわかると思うが、簡単に言うと全部フォルダ直下、CDDAのみフォルダ内にいれる。家族計画だとCDDAは必要だが他のゲームではいらないこともある。なくても動いたら「ああ、このゲームはいらないんだな」くらいに思っていればいい。
ちなみに変換した動画ファイルを入れずに起動するとOPや企業ロゴを全スキップしてタイトルに行ける。起動のたびにボタン連打が嫌な人は試してみるべし。
5,おわり
あとは楽しんでください。もうわからないことないでしょ。
雑記
このサイトに上げるために色々整理している時、クラウトのバックアップをのぞいたら青い涙とぶらばん!がなぜかクラウドに保存できてなかった。どこやったのかな~w
なんなら変換ツールとかも全部吹っ飛ばしてた。全てはIIDXのHDDの中身をバックアップするために見境なくファイルを削除したせいだ…たぶん。許すまじ過去の自分…いやHDDも重要なんだけどさぁ…
先述した通り、上記リンクの通り進めていくと"xkazoku for SL-Zaurus "コンバータ(Win9x) ver1.3""がリンク切れで、かつggrksしてもどこにも存在しないのだ!!(な、なんだって~!)
結局数時間ネットをさまよったあげく後数年前の閲覧履歴から無理やり発掘するというごり押しで発見しました。だからブックマークはしろとあれほど…
コンバーターとついでに本体も置いときます。偉いね自分。
参考になりそうなリンクまとめ
[https://psppcg.wiki.fc2.com/wiki/xkazoku%20for%20PSP%20Lite]